報告

【報告】第1回 プリザーブドフラワー X’masアレンジ教室~ママのためのリフレッシュ教室~

【第1回 プリザーブドフラワー X’masアレンジ教室~ママのためのリフレッシュ教室~】

皆様こんにちは(^^)
今回は、つぼみの森保育園支援センターにて
“別室託児付き”プリザーブドフラワーX’masアレンジ教室を開催しました。

~ママ達の様子~
初めは、皆で自己紹介をしましたが、まだまだ緊張の様子のママ達っ。
プリザーブドの説明を聞き、真っ赤な薔薇を手に取り、針金を刺していきます。
クレイ(粘土の様なもの)を丸めて英字の紙を巻き、また、針金を刺してと、
最初にピン状の物を作ります!シーンとしていて、真剣そのもの!
そして、オアシスの土台に、薔薇、リンゴ等々、バランスを考えながら刺していきます。
皆さん仕上がりを見て、とても楽しそうでした!
最後に皆で記念撮影をしました~っ
ご参加ありがとうございました!

~託児の様子~
今回は、二歳、三歳のお姉ちゃんが多く、
珍しく、男の子が一人でした(^^ゞ
お話が上手なお姉ちゃん達は、
おもちゃの取り合いで喧嘩をしたり、仲直りしたり
泣いたり笑ったり…
見ているだけで楽しかったです(-^〇^-)
遠目でその様子を眺める男の子…
とても輪の中に入れる雰囲気ではなく、
お天気が良かったので、園庭の遊具で遊びました♪
赤ちゃん組さんは、
先生とおもちゃで遊んだり、
上手な伝い歩きを見せてくれたり~♪
とってもご機嫌でしたが
途中、眠たくなってしまったのか大合唱~
抱っこしていると、スヤスヤお昼寝してしまいました(*^^)
みんな、よく頑張りましたp(^^)q

ご参加頂きありがとうございました。

 

【報告】第27回 ファーストサイン教室

皆様こんにちは(*^^*)

今回は、戸田コミュニティセンターにて【ファーストサイン教室】を開催しました☆

元気な10組のお友達が参加してくれました(o^^o)

今日は、赤ちゃんの頃、
ファーストサイン教室に参加してくれていたお兄ちゃんが、
弟と一緒に来てくれました(o^^o)
今ではすっかりお話が上手ですが、
サインも覚えていてくれて、みんなにお手本を見せてくれました☆

たくさんの動物や食べ物のアイテムを使ってサインをお勉強☆
ぶどうにりんご、みかん☆
ぶどうジュースなどを飲んでいる時にも、ぶどう味だね~☆と、
サインを見せてあげて下さい(*^^*)

アンパンマンの仲間達のサインも覚えました(o^^o)

だるまさんの絵本で、
ママと一緒にゆらゆら揺れたり~
絵本の中の動物や魚達と
『ぴょ~ん』と飛んだり♪

今日も笑顔がいっぱいのサイン教室でした(^-^)

次回のファーストサイン教室もお楽しみに~☆

【報告】第19回 ママと英語であそぼう

【第19回 ママと英語であそぼう】

皆様こんにちは(^-^)
今回は、
つぼみの森保育園支援センターにて
《ママと英語であそぼう)を開催しました☆

今日は、とても良いお天気でしたが、
冷たく強い風が吹いていて、冬が近づいて来ているんだな~。と実感しました☆

今回は、元気な10組のお友達が参加してくれました♪

グーチョキパーでグーチョキパーで何つくろ~♪♪の手遊び歌♪
Rock(グー )Paper(パー)Scissors(チョキ)
英語では、グーパーチョキの順で歌います♪
ママのお膝に座り、一緒に歌いながら、みんな何が出来るのか興味しんしん!
お山やカタツムリ、アンパンマンなど、上手に出来ました(*^^*)

フラッシュカードでは、

Look at this!
(一生懸命頑張って、何かが出来た時に、見て見てと言う言葉)

Good for you!
(よく頑張ったね~)

まだお子様には難しいと思いますが、何かを頑張った時に、
Good for you!』是非使ってみて下さい(o^^o)

We all fall down!のお歌では、ママと手を繋いで歩いたり、
抱っこして貰いママ達は一斉に転ぶ真似を
ママにはちょっときつい運動ですが、みんな大喜びでした(^O^)

次回のママと英語であそぼうは、クリスマスバージョンです☆お楽しみに~(^^)

【報告】第1回  ファミリーイベント

【第1回  ファミリーイベント ベビーマッサージ教室&ピラティス教室】

 

皆様こんにちは(*^^*)
今回は、つぼみの森保育園にて、
初のファミリーイベント《ベビーマッサージ&ピラティス》を開催しました☆

笑顔でおはようございます~♪とママ達♪
その隣で、緊張気味のパパ達(^_^;)
ママ達は、別室でのピラティスだったのですが、
移動するまで、赤ちゃんよりも、
パパの事をみなさん心配していましたf^_^;
ママが行ってしまったら、みんな泣いちゃうかな…と私達スタッフもドキドキ。

パパ達の自己紹介からはじまり、ベビーマッサージについてのお話をしました。
パパも赤ちゃんも緊張しているのか、
いつものベビーマッサージ教室とは、違う雰囲気でマッサージのはじまり~☆
先生のお話を真剣に聞きながら、少しぎこちないながらも一生懸命にマッサージをし、
赤ちゃんが泣きそうになると、あやしたり、抱っこをしたり、
とても優しい表情で赤ちゃんを見つめるパパ達。
パパの赤ちゃんへの大きな愛情が、
見ているだけですごく伝わって来て、感動してしまいましたσ^_^;
ママ達にも、マッサージ教室中の素敵なパパ達の姿をこっそり見て頂きたかったです!
パパも赤ちゃんもすごく頑張っていました!

ママ達は、ピラティスでリフレッシュして頂けたでしょうか~?

今回のファミリーイベント。私達スタッフも、とても良い経験になり、
そして素敵な時間を過ごさせて頂きました。
ご参加くださいまして、ありがとうございました。

 

【報告】第26回 ファーストサイン教室

【第26回 ファーストサイン教室】

皆様こんにちは(*^^*)
今回は、
千種コミュニティセンターにて【ファーストサイン教室】を開催しました☆
元気な10組のお友達が遊びに来てくれました!
今回初めて参加してくれた4組のお友達、楽しんで頂けたでしょうか~♪

はじまるよ♪のお歌でスタート
音楽が流れると、
嬉しそうに手を叩くお友達や、先生の隣にちょこんと座り、上手に真似をするお友達☆

むすんでひらいて♪のお歌も歌いました☆
手をグーパーグーパーするのは、赤ちゃんにとって、
とても良い刺激になるそうです!
色々な手遊び、お家でもやってみて下さい☆

サインのお勉強では
果物や、野菜、魚、動物などたくさん教えて頂きました!ママ達覚えていますか~?
ご飯の時間に、今日習ったサイン、見せてあげて下さいね(*^◯^*)

次回のファーストサイン教室もお楽しみに~☆