【第55回 ベビーマッサージ教室】
【報告】第22回 ママと英語であそぼう
イベント名:第22回 ママと英語であそぼう
【第22回 ママと英語であそぼう】
皆様こんにちは(#^.^#)
今回は、つぼみの森保育園支援センターにて
【ママと英語であそぼう】を開催しました~☆
8組のお友達が参加してくれました(´▽`)
体調を崩してしまい参加出来なかったお友達
元気になったらまた遊びに来て下さいね(^^)
りょう先生と一緒に、元気な挨拶をして~
ママと英語であそぼうスタート♪
今日もたくさんの単語をお勉強!
3歳のお姉ちゃんは、先生のお口をよ~くみて
上手に発音出来ていました。
まだ上手にお話出来ない年齢のお友達も
音楽に合わせて身体を動かしたり
紙皿を使って、工作も♪
半分に折って…
丸い色紙をペタリ…
二つの目を貼り付けて~
出来あっがったのは、カタツムリ☆
英語では《snail》と言います。
背中を押すと、ユラユラ揺れて
みんな楽しそうに遊んでいました(-^〇^-)
《Hush,LittleBaby ハッシュ、リトルベビー》という
マザーグースの中のちょっと変わった子守唄を聞いたり、
絵本の真ん中に穴が空いていて、そこに指を入れて
遊びながらお話を楽しめる仕掛け絵本タイムもありました(^^♪
今日も元気な声がいっぱいの楽しい時間でした☆
次回の【ママと英語であそぼう】もお楽しみに~♪
【報告】第30回 ファーストサイン教室
【第30回 ファーストサイン教室】
主催者側の都合により、イベントを中止させて頂きました。
参加者の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしてしまい
申し訳ございません。
またのご参加お待ちしております。
【報告】第54回 ベビーマッサージ教室
【第54回 ベビーマッサージ教室】
皆様こんにちは(^ ^)
今回は、三橋クリニックにて
ベビーマッサージ教室を開催しました☆
立春を過ぎましたが、春はまだ遠そうですね(>_<)
寒さが厳しい中、10組の方が参加して下さいました♪
自己紹介をしながら、最近嬉しかった事や、
困っている事などをお話ししました〜☆
初めて参加してくれた時は、まだ寝返りもして居なかった子が、
今では…机に登ってしまって困っているんです(^_^;)とお話ししていて(^-^)
子供の成長は、本当に早いですね。
上の子が、寝る前に弟に絵本を読んでくれる様になりました(^^)と、
微笑ましいお話しも聞けました☆
手遊び歌をしてから、ベビーマッサージ。
みんな気持ち良さそうでした♪
ママタイムでは、
お兄ちゃんお姉ちゃん、
ママ手作りのお弁当を美味しそうに食べていました☆
ママ達は先生からのおやつを頂きながら、たくさんお話しをしました〜(^^)
そして今回、参加者のHさんから、みんなに手作りのお菓子を頂きました〜(o^^o)
私も頂いてしまいました☆
体にも良く、栄養も愛情もたっぷりの手作りおやつ。
ありがとうございました(^○^)
次回のベビーマッサージ教室もお楽しみに〜☆
【報告】第29回 ファーストサイン教室
【第29回 ファーストサイン教室】
皆様こんにちは(^^)
今回のファーストサイン教室は
8組の元気なお友達が参加してくれました〜♪
最初は自己紹介。『ハ~イ』と手を上げてお返事です。
みんな上手に出来ました☆
そして、くだものや動物を使ってママとサインをやりました。
げんこつ山のたぬきさんのお歌を
ノリノリで踊り、とても楽しそうでした♪
ぞう、さる、きりん、ねこ、こあら〜
沢山のお人形を使ってサインの練習。
2歳のお兄ちゃんお姉ちゃんは、
上手にお手本を見せてくれました。
“木のぼりコアラ”のお歌を踊ったり、“ぴょ〜ん”の大型絵本で、
ママにぴょ〜んと高い高いをしてもらい
ご機嫌な子供たちでした(-^〇^-)
次回は2月16日です♪お楽しみに〜♪