報告

【報告】第62回 ベビーマッサージ教室

【第62回 ベビーマッサージ教室】

 

2015年11月13日(金)に第62回 ベビーマッサージ教室を開催致しました。

今日は、7組のお友達が参加してくれましたヽ(´▽`)/
最近急に寒くなったりして、体調を崩してしまったお友達早く良くなってね~☆彡

今回の会場は、千種コミュニティセンターにて行ないました!

最初に自己紹介、お子様の名前・月齢・クリスマスのプレゼントは?との話をしました。
初めてのお子さんだと、まだ決まって居なくて・・・と考え中のママヽ(・∀・)ノ
二人目のママは、上の子は決まったんだけど~下の子はどうしよう~♪と、考え中!!

次にママと赤ちゃんのスキンシップ、手あそびをしました!いっぽんばしをやると、
お大喜びの赤ちゃん達でした。

 2組の新しいお友達も来てくれて、最初はオイルのパッチテストから!!

その間に、ママの肩をほぐす体操をしました。まだ小さいあかちゃんの育児は、
前かがみが多いので、肩・腰に負担が掛かります。
ストレッチをしてから、ベビーマッサージを始めました!

 ご機嫌斜めで、泣いていたお友達少しすると気持ちよさそうにしていましたヽ(´▽`)/

最後に、顔のマッサージ(^O^)  顔はヤダーと、鳴き声の大合唱でした!

 また、来月は三橋クリニックになります。皆さまの参加をお待ちしております。

【報告】第28回 ママと英語であそぼう

【第28回 ママと英語であそぼう】
開催日: 2016年10月20日(火)


皆様こんにちは(^0^)

今回の『ママと英語であそぼう』は
上総更級公園センターにて
ハロウィンバージョンで開催しました〜♪

参加してくれたお友達は、
マントやカチュウシャで仮装してきてくれて(^^♪
とっても可愛かったです♪
素敵なドレスを来て、
プリンセスや妖精に変身しているお友達も☆☆
りょう先生はサッカー選手に変身〜!!

タンバリンを使ってのハロ〜♪の挨拶(^-^)
あ〜たま、かた、ひざ〜♪
のお歌(^O^)
単語カードを使って、
リズムに合わせて発音練習(*^o^*)
そして〜今回のクラフトは、カボチャ🎃を作りました☆
みんなママと一緒に上手に作れたね☆

次回の『ママと英語であそぼう』もお楽しみに〜♪

 

【報告】第61回 ベビーマッサージ教室

【第61回 ベビーマッサージ教室】

2015年10月5日(月) に第61回 ベビーマッサージ教室を開催致しました。

週末の暑さとはうってかわり、今日は肌寒い日となりましたが
元気な10組の方が参加して下さいました(^^♪

先週の土曜日は、運動会だった幼稚園も多かった様で
筋肉痛です…(~_~;)と言うママも(^^ゞ

今回は初参加の方が4組来てくれました♪
始めて使うオイルなので、パッチテストをして…
その間に、少しだけママのストレッチ☆
私も一緒にやってみました(^^)
普段、中々やる機会も無いので
ほんの少しでも、スッキリする感じがしました☆

今日は、運動会の代休で
一緒に来ていたお姉ちゃん達も久しぶりにマッサージ☆

始まると~
お姉ちゃん達の笑い声…
大きくなるとくすぐったい場所もあるみたいです(^^ゞ

初めてのマッサージで途中泣いてしまう子や
始まる前から眠っている子、今日も色々な赤ちゃんの表情に
癒されました~♪

次回のベビーマッサージ教室もお楽しみに(-^〇^-)

 

【報告】第60回 ベビーマッサージ教室

【第60回 ベビーマッサージ教室】

2015年9月25日(金) に第60回 ベビーマッサージ教室を開催致しました。

今日はシルバーウィークが明けて最初のイベントでした♪

5組の元気なお友達が参加してくれました!!
そして…久しぶりに参加してくれたのは、なんと6年ぶりに二人目を出産されたママ♪
参加してくれてありがとう!!

最初は自己紹介☆ミ
名前と月齢、そしてシルバーウィークどのように過ごされたかをお話してもらいました!
最近は、祝日もお仕事のパパが多いのか、
いつも通り自宅でゆっくり過ごした方が多かったです!

いつも前かがみで赤ちゃんのお世話をしているママたちの
肩をほぐす体操を少ししてからマッサージに入りましたヽ(´▽`)/

さっきまで泣いていたお友達も足のマッサージが始まると、シーン・・・
上手にマッサージを受けていました。
次に体、背中、顔…またまた、最後に鳴き声の合唱!!(顔はイヤー泣)

おしゃべりタイムでは、夜中の授乳や離乳食、ママの身体の話など、
とても盛り上がりました~♪

今回、体調を崩してしまい参加出来なかったお友達
早く元気になって、また遊びにきてね!!

 

次回も宜しくお願い致します。