【報告】第39回ベビーマッサージ教室

【第39回ベビーマッサージ教室】

今回で39回目のベビーマッサージ教室☆彡
たくさんのママと赤ちゃんとの出会いがありました。
毎回毎回違う雰囲気で私たちスタッフが癒されています!!

一年くらい前から参加して下さっているお子さんは、
最初はやっと寝返りする赤ちゃんだったのに~( *´艸`)

今では会場内を走り回るようになり、日々成長を感じられる様になり…
本当に楽しくイベントを開催させて貰っています。

生後三か月で3組のご参加、新生児の様な泣き声が懐かしかったです(*^-^*)

主催者側の都合で、ベビーマッサージ教室は、しばらくお休みさせて頂きますが、
まだまだ楽しいイベント企画中ですので、お楽しみに~(^_-)-☆

【報告】第38回 ベビーマッサージ教室

【第38回 ベビーマッサージ教室】

今日は、元気な6組のお友達の参加でした~(^_-)-☆
久しぶりに少ない人数でのベビーマッサージ教室~♪
とてもアットホームな雰囲気でした。

最初に自己紹介~そして手遊び~
マッサージが始まると、赤ちゃんたちは気持ちよさそうでした~!!

教室も終わり、水分補給の時間になると、ウトウトとお昼寝~
大人もマッサージをして貰うと、体がだるーくなると思いますが・・・
赤ちゃんも眠くなるんですね~( *´艸`)カワイイ

そして、ランチタイムは離乳食の話や子育ての話で盛り上がりました!!

来月8月2日のベビーマッサージ教室で、しばらくお休みを頂きますが、
またのご参加お待ちしております~★

【報告】第4回 ママと英語であそぼう

【第4回 ママと英語であそぼう】

今回も会場は、杏保育園の支援センターで開催させて頂きました(*^-^*)
在園の子供たちは、暑いので毎日水遊びだそうで♪
『きゃ~わぁ~っ』と楽しそうでした♪

そんな中、今回もたくさんのお友達にご参加頂き、
TANOTANOのりょう先生が、盛りだくさんの内容を考えてきてくれました☆彡

自己紹介に始まり~~~
タンバリンや、アップダウン~♪
ママとたくさん触れ合える内容で、お子さんよりママが楽しんでいたような(*^-^*)

今日の英語のうた♪は、『バスに乗ってゆられて』でした(*^-^*)
りょう先生が、バスに乗ってゆられて~♪と英語で歌うと~
右手を上げながら『ゴーゴー!!』とママとお子さんたちは、とても楽しそう~♪

来月も開催しますので、お楽しみに~(^_-)-☆

【報告】第14回 ファーストサイン教室

【第14回 ファーストサイン教室】

今日のファーストサイン教室は元気なお友達が来てくれました~♪(*^-^*)
一歳を過ぎたお友達が多かったので歩くのが上手っ!!
ハイハイの頃と違って興味のあるものに一直線~

最初の手遊びも、
ママのお膝に座って「たかいかた~ぃ(#^^#)」とママが持ち上げるお歌。
子供たちは「きゃっきゃっ」と笑っていますが・・・
ママたちにとっても、よいしょ~と良い運動になったようです!!

サイン教室の際、講師のひいろ先生は、
サインは赤ちゃんとのコミュニケーションを取るのにとても良いですよ~
スーパーや公園等などサインの宝庫です!!
是非たくさん赤ちゃんに話しかけてあげてくださいね☆彡
と毎回お話して下さいます。

赤ちゃんは、うまく話せないだけで
意思はちゃんともっているんですね~( *´艸`)

そして、サイン教室の後のママタイム~☆彡
今日も時間ギリギリまで、育児の話、サインの話、等など大盛り上がりでした~♪

来月は、サイン教室はお休みしますが、まだまだ続けて参ります。
お楽しみに~

【報告】第37回ベビーマッサージ教室

【第37回ベビーマッサージ教室】

最近ムシムシしてきましたね~☆彡
今日のベビーマッサージ教室は、新しいお友達 4組の方にご参加頂きました!!
生後3ヶ月の赤ちゃんの泣き声は、とても可愛かったです。
私には、新生児の泣き声の様で~♪懐かしく思えました( *´艸`)

今日も手遊びから始まり~♪
自己紹介・オイルマッサージ~
終了後のママタイム~(#^.^#)

またまた、育児の話・子育ての話などなどたくさん盛り上がりました!!

最近は、もう少しで仕事に復帰するんです~(*_*;と、
残りの時間をお子さんとの思い出に来られる方が多いような気がします。

ベビーマッサージは、そんな親子の絆を深めるアイテムとして、知っておくと良いかもしれません。

来月も同じ場所で、開催予定です。お楽しみに~☆彡