【報告】第1回 親子ピラティス教室

【第1回 親子ピラティス教室】

今回は初のイベント親子ピラティス~♪
3ヶ月の赤ちゃんからの参加で、
いつものピラティスとは違いママとのふれあいを楽しみながら、
お家でも手軽に出来る内容が盛りだくさん~(#^.^#)

産後のママの身体の仕組みや、骨盤、姿勢や呼吸法などなど
最初は、ピラティスの基本的なお勉強から(^_-)-☆

そして、呼吸法や姿勢や骨盤を意識しながら実際にストレッチに入ると~
とても、難しそう~★
ママはいつも抱っこしたり、荷物を持ったり、いつもの生活でついつい姿勢が悪くなりがち…
そんな骨のズレを意識しながらバランス~♪

途中で、バスに乗ってゆられて~♪を、ピラティスバージョンで~(*_*;
ママ達も、これは結構キキますね!!と言っていました~!
でも子供たちは、大喜び~( *´艸`)
とても楽しそうでした!!

終了後には、ママ同士離乳食や育児の話で盛り上がり、
あっという間のママタイムでした(^_-)-☆

また、是非とも『親子ピラティス』開催出来たらと思います。
次は、託児付きのピラティス開催です!!
そちらもお楽しみに~(^_-)-☆

【報告】第7回 ママと英語であぞぼう

【第7回 ママと英語であぞぼう】

 

今回の『ママと英語であそぼう』は、杏保育園支援センターにて開催しました~ ☆

会場は、飾り付けや音楽でハロウィン気分盛りだくさん(●^o^●)

ボウシやマントなど…♪ みんな仮装もばっちり似合っていて、とっても可愛かったです(〃^ー^〃)

音楽に合わせて、みんなで手をつないでしゃがんだり♪
みなさんおなじみの『あたま・かた・ひざ・ポンッ♪』の歌を 英語で、おどったり(#^.^#)
『いっぽんばし』では、ママからくすぐられてみんな大笑い(^o^)
英語では「こちょこちょ」のことを、「tickle tickle(ティコティコ)」とい います♪

おなじみのお歌でも、英語を使ってみると違う雰囲気に・・・(^_^)/

ママと一緒に工作もしたよ~(^v^)

たくさんのお友達が参加してくれて、とっても賑やかでした(^^)♪

イベントの最後に、
ベビーハーティースタッフから牛乳パックで作ったかぼちゃ バックのプレゼント(^_-)-☆
そこへ~♪お菓子くれないといたずらするぞ☆の
『trick or treat(トリックオ アトリート)』 先生お手製(^^)
折り紙キャンディーのお土産付きでした(#^.^#)

次回のママと英語であそぼうもお楽しみに~(●^o^●)

【報告】第16回ファーストサイン教室

【第16回ファーストサイン教室】

こんにちわ~(o^^o)
今回は《ファーストサイン教室》
三橋クリニックにて開催しました(*^^*)

今回は一歳前のお友達が
たくさん参加してくれて
いつもとはちょっと違う、ほんわかした雰囲気の
サイン教室でした(*^^*)

先日のママのリフレッシュイベント『ピラティス』に参加してくれたお友達が
また遊びに来てくれたんですが…
また、ママがどっか行っちゃう!!と思ったのか、
前回、託児で一緒だった私を警戒していましたf^_^;)
ちょっと悲しい( ;  ; )

何回か参加してくれているお友達のママが、
「お家では、最近たくさんサインをしてくれるんです☆」
と話してくれて、とっても嬉しかったです☆

そして~
【はじまるよっ♪はじまるよっ♪】のお歌でスタート~☆

先生手作りの、秋らしいアイテムが、空からヒラヒラ降って来たり~

お歌に出てくる動物が
みんなの前で木登りをしたり…

なぜか、、、
ジンベイザメを
丸かじりして、離さない
お友達もいたり(^^;;

笑顔(たまに泣き顔)盛りだくさんでした(^∇^)

小さいお友達は、まだ
サインをするのは難しいと思いますが、
今日のサイン☆
お家でも、是非やってあげて下さい~♪

【報告】第6回 ママと英語であそぼう

【第6回 ママと英語であそぼう】

今回の
「ママと英語で遊ぼう」は
千種のコミュニティーセンターにて開催しました☆

最近、朝と夜は肌寒い気温になってきましたね(>_<)
季節の変わり目…
体調を崩さない様に皆さん、気を付けて下さい(*^^*)
今回は7人の元気なお友達が来てくれました☆

今日のフレーズは、
『Let’s clean up!
OK,Mammy.』
お片づけですp(^_^)q

「お片づけしようね~」
「いやだ!
まだ遊ぶー!!」
毎日の、
大変なやり取りの一つではないでしょうかf^_^;)
そんな時に、
『Let’s clean up!』
リズム良く語りかけ
ゲーム感覚で
お片づけの練習p(^_^)q

りょう先生の笑顔と、
おさるさん?!と、
楽しそうな声に誘われて、
みんな上手にお片づけ!
できました(o^^o)
『good job(^з^)-☆』

皆さんご存知の色んなお歌も、英語で歌いながら遊んでみると、
みんなの大きな笑い声が
何気ない日常も、
ちょっと英語を加えるだけで、ママもお子様も楽しい気分になれるんだなぁ♪
見ている私たちも
元気になっちゃいます(*^^*)

そして、、、次回の
ママと英語で遊ぼうは、
☆ハロウィン☆気分を取り入れて(*^o^*)
また、みんなと一緒に楽しみたいと思います☆
ご参加お待ちしています~♪

【報告】ピラティス教室 ~ママのリフレッシュイベント~

【ピラティス教室 ~ママのリフレッシュイベント~】

こんにちは~(^-^)/

今回は、ママのリフレッシュイベント『ピラティス教室』でした!

久しぶりのピラティス~別室託児と言う事で、
お子さん達は広々視聴覚室でおりこうさんにお留守!?

ママさん達は、和室でリフレッシュしてもらいました(^-^)v

呼吸法から、自分で身体のいつも使っていない筋肉を意識して、
骨盤を動かしたり身体のバランスを感じる!

ちょっと難しそうですが、ひとりひとり丁寧に指導していただきました。

さて、視聴覚室のお子さん達は~

始めは、ママと離れて悲しそうでしたが、
途中でお友達とおままごとをしたり、ブロックで遊んだり~(^-^)/

何度かリフレッシュイベントに参加したお友達は、託児の先生も「大きくなったね~♪」と、
抱っこして貰っていました。

約一時間のピラティス教室でしたが、、、

「とってもリフレッシュしました!また、是非とも参加したいです。」
「身体が軽くなりました(^-^)」
等々大好評でした!

また来月は、別室託児付きピラティス教室とママと参加の親子ピラティス教室の
二回開催予定です♪

お楽しみに~(^-^)/