【第4回 ヨガ教室~ママのためのリフレッシュイベント~】
イベント名:第4回 ヨガ教室~ママのためのリフレッシュイベント~
開催日: 2019年7月2日(火)
【第9回 ママと英語であそぼう】
皆様こんにちは~(#^.^#)
今回の『ママと英語であそぼう』は五井公民館にて開催しました♪
寒さにも負けず♪
元気いっぱい!!8組のお友達とスタートです(n‘∀‘)η
ママも一緒にみんなで手を繋いで輪を作り、
Big Circle~!!!
Small Circle~!
歌に合わせながら真ん中に集まると~
キャッキャッと喜ぶお友達~(o^^o)
カードや絵本を使って、色々な単語を教えて貰うと…
上手に言えているお友達もいました(*^^*)
先生お手製の、
『 モッチ 』が登場すると、嬉しそうに近づく子☆
固まって動かなくなっちゃう子f^_^;)
色々でした~☆
〈今月の子育てえいごフレーズ〉
Put on your Jacket!
上着を着ようね!
寒くなって来て、
公園やお散歩へ行くのが、ママには辛くなって来ましたが(^^;;
お出掛けする前に
『ぷっと おん にゅあ じゃけっと!』
お子様に声掛けしてみて下さい( ´ ▽ ` )ノ
次回の『ママと英語であそぼう』は、クリスマスバージョンです☆
お楽しみに~(o^^o)
【第17回 ファーストサイン教室】
皆様こんにちは(*^^*)
11月最初のイベントは、
【ファーストサイン教室】
三橋クリニックにて開催しました~♪
秋晴れの気持ち良いお天気の中、
元気な10組のお友達が参加してくれました♪
2組は、初参加のお友達☆
自己紹介からスタート~
始まるよっ♪はじまるよっ♪
と、お歌が始まると…
小さい時から参加してくれているお友達が、なんと手を叩きながら、お歌を歌ってくれて(*^o^*)
ちょっと、感動してしまいましたo(*゜▽゜*)o
歩ける様になったお友達は、ジッとなんてしていられない~(^^)
興味のある所へまっしぐら☆
追いかけるママは、大変ですが、お友達の目はキラキラ輝いてます(^^;;
絵本やお歌、先生のカワイイ手作りグッズを使って、色々なサインをお勉強♪
すぐに、サインを出来る様になるのは、難しいと思いますが、、
ママの事、お子様はよ~く見ています。
毎日、お話しながら、たくさんサインを見せてあげて下さいp(^_^)q
そして、出来た時には、
いっぱいいっぱい褒めてあげて下さい☆
今日も、素敵な笑顔をたくさん見せてくれて、
ありがとうございました♪
次回もお楽しみに
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
*お知らせ*
馬立にある、戸田コミュニティーセンターさんの主催イベントに、11月から半年間Baby Heartyが講師として参加させて頂く事になり、
第一回目は、ファーストサイン教室を開催する事になりました(*^^*)
新しくできたコミュニティーセンターで、
これから、色々なイベント等を通して活性化させたい。ママ達にもっと足を運んで欲しい。という思いで、
私達に、少しでもお役に立てる事があれば…
と、お手伝いさせて頂く事になりました。
育児には、常に悩みが付き物で、、そんな時に、同じ位の月齢のママ友達がいると、とても心強いです!
イベントが一つのきっかけになり、たくさんのママ達が出逢い、おしゃべりをして、お友達を作って頂けたら嬉しいです。
戸田コミュニティーセンター主催事業 《子育てワンヒント》
【講師】:Baby HeartY サークル
【日時】2013年11月28日(木)/AM10:30~PM12:00
【内容】ファーストサイン
【費用】無料
【対象】6ヶ月位~お話前位まで
【持ち物】飲み物・おでかけグッズ
【募集人数】事前予約10組
【申込みに関して】
【方式】抽選方式
【申込開始日】2013年11月18日(月)AM8:30~PM5:00
【申込方法】戸田コミュニティーセンター窓口または電話(0436)95-6622
【今月の抽選日】2013年11月25日(月)AM10:00~
当選の結果は、戸田コミュニティーセンターさんの方から
お電話にてお知らせが行きます。
抽選日が過ぎていても定員に満たなければ
受講出来る 場合がありますので、お問い合わせ下さい。
【第3回 ピラティス教室~ママのリフレッシュイベント~】
今回は、雨が降ってしまいとても寒い日となりました・・・(*_*;
当日、お子様が体調を崩され2組お休みでした。
早く良くなってまた遊びに来てくださいね!!
そしてママ達は、戸田コミュニティセンターの和室で、
子育てから解放されて自分と向き合いピラティスでリフレッシュ~(^_-)-☆
そしてそして~別室託児のお子様たち~♪
ひろ~い視聴覚室で、駆け回る元気なお兄ちゃんや、
妹の面倒を見ながら遊ぶお姉ちゃん☆
ママとご機嫌で来てくれたけど、
託児の先生を見つけて、 まずいっ(>Д<;)置いて行かれる~!と泣いちゃうお友達(^^;;
始めてママと離れて託児を頑張ったお友達もいました♪
みんなで、おままごとをしたり、お絵かきをしたり、
大きなスクリーンで、アンパンマンも見ました(*^^*)
私も、始めて子供を預けた時は、リフレッシュ所じゃ無かったなぁ。と、思い出しました…
次回のピラティス教室もお楽しみに~☆彡
イベント名:第8回 ママと英語であそぼう
皆様こんにちは~♪
今回の 『ママと英語であそぼう』は、
戸田コミュニティーセンターにて開催しました(-^〇^-)
10月なので~☆
今回もみんなに仮装をして来て貰い、ハロウィンを取り入れて、楽しく遊びました☆
りょう先生は ウッディに変身!?
『Hello~(o^^o)』 りょう先生の元気な声と、笑顔でスタートです♪
up!up!!up~!!! down~down~down~♪
ママに抱っこされて、 上に上がったり)^o^( 下へ下がったり(;゜Д゜)!
その度にお友達の表情が変わり~(´▽`) 親子で笑顔☆
笑っているみんなを見ていると嬉しくなります☆彡
ちょっとコワーイ絵が出てくる、絵本Timeもありました(^^)
工作もしたよp(^_^)q 風船をカボチャの変わりにして~ ママと一緒にハロウィングッズ作り♪
みんな上手に作れました!
ベビーハーティーからの プレゼント(手作りバッグ) を持って、
先生の所へ行き 『trick ortreat (トリックオアトリート)』 先生から、
折り紙キャンディーも貰いました☆
お家でハロウィンパーティをした事は無かったのですが、、
お部屋にちょっと飾り付けをして、帽子やハロウィンカチューシャを付けて♪
今年は、子供と一緒にやってみようと思います♪
次回の ママと英語であそぼう もお楽しみに~(o^^o)